プロのパーソナルトレーナーをつける4つのメリット

プロのパーソナルトレーナーをつける4つのメリット

世間では空前の健康ブーム。これも時代が便利になり活動量が不足したことや、新型コロナの影響で免疫力を向上させるためのひとつとして運動を始めた方も多いのではないでしょうか?自宅でストレッチ、ウォーキングやランニングのような手軽な有酸素運動、スポーツクラブなど運動施設に通うなど運動機会は溢れています。しかし、ストレス発散や運動不足解消であればさほど運動効果を求める方も多くはないのかもしれませんが、ダイエットや肩こり解消のように目的が明確な場合は、運動や方法を選定しなくてはなりません。その上で運動指導のプロであるパーソナルトレーナーをつけることをお勧めします。今回はプロのパーソナルトレーナーをつける4つのメリットをご紹介します。

パーソナルトレーナーとは?

パーソナルトレーナーとは、お客様にマンツーマンでトレーニング指導をする運動指導者のことです。一般的には、スポーツクラブや小型のジムで活動しています。お客様一人ひとりのニーズを聞き出し、お客様の体に合った運動を選別し指導してくれます。あなたの理想の体に導いてくれるのがパーソナルトレーナーなのです。

【メリット1】結果が出る

まず、トレーナーをつけることにより良い結果を期待できます。ダイエットであれば減量、痛みであれば解消、スポーツであればパフォーマンスアップを期待できます。それは体を専門的に学んでいるからこそできることです。とくにダイエットやボディメイクに関しては得意なトレーナーが多いです。

現場ではさまざまな要望を求められるので、ダイエットを指導しつつ、肩こりも解消できるようなハイブリットなトレーナーも数多く存在します。一般の方で結果が出ない理由は基礎知識が少ないことです。体は非常に複雑で、さまざまな因子が絡み合って成り立っています。食事を制限すれば痩せる!と思うかもしれませんが、リバウンドを引き起こす方がほとんどです。

それはどのようにして脂肪が減少し、どのようにリバウンドを防ぐのかというメカニズムを理解していないので当然の結果です。基礎知識が少なく、いきなり応用を行ってもうまくいくわけがありません。成功も失敗も必ず原因があります。その原因を理解しているパーソナルトレーナーをつけることが最も近道ということです。

【メリット2】正しい知識が身に付く

これは上記で述べたように基礎知識も含みます。正しい知識とは健康的でかつ効率的な知識を身に付けられるということです。知識が不十分だと、リバウンドやケガを招きます。例えば食事制限の場合、トレーナーは細かなカロリー計算から食材選びまで指導してくれますが、その上で重要なことは健康が第一ということです。

健康を無視した方法は身体的、精神的にも害を及ぼします。「体に良いと噂のサプリメントで肌荒れがひどくなった」「食事を制限し過ぎて鬱っぽくなってしまった」などダイエットによる健康被害は後を絶ちません。それらを未然に防ぎ、かつ結果も出すためには正しい知識が必要となるのです。筋力トレーニングに関しても同じことが言えます。筋トレは負荷をかけて行いますが、一歩間違えれば大惨事を招きます。正しいフォームでなければ関節を痛めますし、十分な休息を与えなければ筋肉は成長しません。むしろ疲弊して高熱や病気を招くことすらあります。

筋トレが好きな方は自分にストイックな方が多く「追い込んだら筋肉がつく」「多少痛いのは我慢」と頑張った結果、筋トレができなくなった方もお見かけしたことがあります。これでは本末転倒です。知識とモチベーションをセットにして筋トレを安全に行うことを推奨します。また、正しい知識が身に付けることで、家族や友人にもアドバイスすることができます。

【メリット3】モチベーションの維持

誰しも目標を掲げ、スタートした時のモチベーションは高い。毎日運動をして、食事にも気をつかって数ヶ月後の理想の自分を思い描いていることでしょう。現実は、結果の有無に関係なくモチベーションは低下していきます。それは飽きてくるからです。初めは効果もそれなりに出ますし、何より普段感じることのなかった「爽快感」や「充実感」を感じます。その感覚に慣れてくると飽きてしまうのです。

スポーツクラブの退会理由に多く上がるのが「飽きてしまった」なのです。そんな時に人の支えが必要になります。結果を出すことも重要ですが、何より続けるためには管理されることも必要です。トレーニングのバリエーションや体の新しい知識が増えることで当初の新鮮な感覚を維持できますし、結果が出ていなければその打開策を提示してくれます。

「今日はパーソナルトレーニングの日だ」と気合を入れ直すこともできますし、「せっかくパーソナルトレーニングでお金を払ってるから」と言うネガティブな発想でも良いと思います。継続は力なりと言いますが続けることが最大の結果を生みますので、ひとりではなかなか続かなかった方はパーソナルトレーナーを定期的につけてみるのはいかがでしょうか?

【メリット4】トレーニング効果を最大化する

最近では筋力トレーニングが広く浸透し、スポーツジムにも筋トレ目的で入会する方が増えました。有酸素運動や食事制限では結果が乏しかったからでしょう。また日常生活で筋力不足を感じたことをきっかけとする場合もあります。パーソナルトレーナーをつけるか否かで大きく差が出るのが筋トレです。

食事や他の健康法はネットで調べればいくらでも出てきます。しかし筋トレはやり方を動画で見たところで上手くはいきません。その理由の一つが「追い込めない」ということです。筋トレの教科書には「10回を3セットやれば筋肉がつきます」のような形で書かれていますが、この10回3セットが一般の方には難しい。筋肉をつけるためには必ず限界を超えなくてはなりません。要は10回3セットで限界を超えることが重要となります。限界とは「もう一回もできない」「階段が降りられない」ほどのトレーニングです。少しオーバーな表現かもしれませんが、この状態に近いところまでは追い込む必要があります。

運動経験がない方にこの限界が超えられるでしょうか?もう一つの理由が正しいフォームで行わなければならないということです。仮に徹底的に追い込めたとしてもフォームがバラバラではトレーニング効果は得られません。トレーニングを選択する際に、鍛えたい部位に合わせて種目を選択します。しかし鍛えたい部位に刺激を与えるためには、正しいフォームでないと関係のないところに筋肉が付いてしまいます。また、先ほどもお伝えしたように追い込むともなれば当然フォームが崩れます。いくら姿勢を作っていても体が耐えられなくなりとんでもないフォームで行うことになります。

そうするとケガのリスクも上がります。正しいスクワットの効果が100%だったとしたら、自己流のスクワットは50%だと思っていただいてかまいません。それほど筋トレは1人では難しいのです。定期的にフォームをチャックしてもらう、適切な負荷を設定してもらうだけでも効果を実感できますので、ぜひ一度体験することをお勧めします。

今注目のオンラインパーソナルトレーニング

最近ネットを使ったパーソナルトレーニングも注目されています。パソコンやスマホの画面越しにパーソナルトレーナーとトレーニングを行います。実際に補助することは不可能ですが上記でも述べたように「正しい知識を身につける」や「モチベーションを保つ」には十分の価値があると思います。気軽に始められますので、「ちょっと運動したいな」であればオンラインパーソナルトレーニングから始めてみてはいかがでしょうか?


▼ライター
谷口一樹(Kazuki Taniguchi)
現在は、パーソナルトレーナー兼インストラクターとして都内で活動中。 大手フィットネスクラブトレーナー養成の帯同やセミナーの開催、フリーランス向け懇親会を主催している。 フィットネス業界は他業種に比べフリーランスが多く、各個人が活躍できるために日々、奮闘している。モットーは「人と人との間でしか感動は生まれない」スポーツ歴:野球(甲子園2大会出場)ソフトボール(全国3位)